INTERVIEW
社員インタビュー/中途入社の中堅社員
完成品にOKをもらったとき、
とても達成感があります。
手塚車輌工業鹿島事業所にて
中途採用で入社して、鹿島事業所の中堅社員として活躍中の2人に、手塚車輌工業に入社してからの様子をインタビューしました。

物を一から組み立てることができるのが、この仕事のおもしろいところですね。
例えば、車両の必要な部品を自分で考えて材料を切り出し、溶接して塗装までして、製品が組みあがり、先輩から完成品にOKをもらったときには、とても充実感があります。
そうですね、私も、整備したり塗装したりなど、自分たちがメンテや作り上げたものが、工場内で活用されているのを見たりするとき、仕事の達成感があります。
職場での人間関係では、とても助かっています。
この会社は、おおらかな人が多くて、仕事でも本音で意見が言い合えたりしますので、職場での人間関係はとても助かっています。この会社に入って一番よかった点ですね。
私は、前職とは全く違った仕事なんですけど、初心者の私に先輩方から仕事を一から丁寧に教えてもらいました。図面見ても分からないことがあるんですけど、現場でアドバイスをいただきながら、徐々に覚えることができました。人間関係が上手くいっているので、ひとつの仕事に対して団結力がありますね。

こだわりを持っている人が、この仕事に向いていると思います。
工作が好きだとか、こだわりを持っている人が、この仕事に向いていると思います。一からものを組み立てていくことが好きなタイプです。
それから、塗装、整備、ものづくりでも女性の進出が多くなってきているので、手塚車輌にも女性が入ってくれると、会社の雰囲気がもっと明るくなると思うので、入ってきてくれたら皆で応援したいです。
定時後は軟式テニスのコーチに汗流してします。
休暇は、ゆったりと取れますね。平日も、夕方の明るい時間帯に仕事が終わりますので、自分の時間を比較的多く取れます。定時後はテニスのコーチをしています。
それから、鹿島アントラーズの地元なので、ホーム戦では自転車でスタジアムに行って観戦したりします。試合前のウオームアップから観戦できますよ。国内のアウェイ戦や海外の試合まで見に行く、熱烈なファンも社員の中にいます。
夏場なら、ゴルフもハーフ回れますし、テニスや釣りなど楽しんでいる人も多いです。自分の時間を多くとれるというのが、この会社の魅力です。